生徒さんの声
Mちゃん(5歳)
せんせいとがんばっていきたい
れんしゅーして じょうずにひきたいな
がんばっていきたいな
お母様から
毎回楽しいレッスンをありがとうございます。
楽しくレッスンに通うことができ嬉しく思っております。
このまま楽しく続けて音楽がより一層楽しいものになってくれたらと思っております。
講師より
「上手になったから、せんせい、今日もれんだんしようよ!」
と、いつもどんどんやりたいことを言ってくれるMちゃんのレッスンは、毎回私もパワー全開です。
音符カードで対決をしたのもMちゃんからの提案でしたね。
あんなに元気にめいっぱい頑張ったレッスンのあとに、とても礼儀正しくご挨拶して帰るMちゃんに、「またこの次のレッスンで!」と、毎回気持ちを新たにしてもらえます。
これからも一緒に頑張ろうね。
Hさん(中学2年)
ピアノを習っていて良かったことは、学校の音楽のテストでいい点が取れたり、合唱の伴奏ができることです。
楽しくレッスンができるので、レパートリーが増えて、音感が鍛えられました。
友達ができたり、特技が増えたことにもつながり、うれしいです。
講師より
中学生になり、勉強や部活で忙しくなっても、ちゃんとペースを保っているHさん。ピアノを習っているメリットをしっかり自覚してくれているところがさすがです。合唱の伴奏をきっかけに、音楽的な幅が広がりましたね。
Hさんが幼稚園の時や小学校のときのこと、私はたくさん覚えていますよ。
こんなに大人になっていくんだなあと毎回心から感動しています。
これからも一緒に世界を広げていきましょう。
大人の生徒さん(20代女性)
いつも熱心に、そしてとてもご丁寧にご指導してくださり、本当にありがとうございます。
毎回レッスンが楽しいですし、先生の穏やかなお人柄にいつも居心地良く感じています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
講師より
ピアノは全く初めてのWさんは、いつもきちんと練習に取り組んできます。
テキストの解説も隅々まで読んでコツコツ努力されてるので、どんどん上達してますね。
大人の生徒さんは、理論的なことを言葉で理解してくれるので、やりやすい面もありますが、それだけに、いかに正しく伝えるかが大事なんだなあと気を引き締めています。
教えることは学ぶことだなあと実感させてもらえるので、ありがたく思っています。