講師紹介

白井 森子 ─ Moriko Shirai ─

経歴

講師写真

武蔵野音楽大学 ピアノ科 卒業。
武蔵野音楽大学 大学院 音楽研究科 音楽教育専攻 修士課程修了。

大学院修了後は中学・高校の専任教諭、小学校の音楽専科教員として勤務。

1999年より白井音楽教室主宰。
教室経営の一方、2003年から6年間、保育士養成大学・専門学校に勤務、これまでにのべ500名以上の学生に対してピアノ指導経験を持つ。

2010年より2014年3月まで3年間、NHK学園高等学校講師として勤務する傍ら、自ら保育士国家試験を受験して保育士資格を取得した。

自身の経験を活かし、2012年より2019年まで東京・渋谷の保育専門スクール「キャリア・ステーション専門学院」で、保育士受験対策講座(音楽理論・音楽実技)、問題集作成などを担当。

株式会社リーラムジカ「ピアノ講師ラボ」第16号音声CD教材において、同誌主宰の藤拓弘氏との対談が紹介された。(「保育士資格試験を合格に導くピアの実技のレッスンポイント」)

現在は、白井音楽教室でのピアノレッスンと、保育士試験の受験指導においては、かつて自身が受験する立場に立った経験を活かし、きめ細かな指導を実践している。

講師歴30年以上。

講師写真
とてもとても親しい30年来の教え子3人と夫です

 

著作(共著)

幼稚園教諭・保育士のためのピアノ入門』(ドレミ楽譜出版社)

 

受講・資格

  • 中学校教諭・高等学校教諭専修免許状
  • 学校図書館司書教諭資格(2010年)
  • 保育士資格 (2010年)
  • リトミック研究センター(2011年~2018年)
    初級・中級・上級(2歳児~4、5歳児まで)指導資格取得
  • ピアノランドマスターコース11期(2010年)
  • ピアノランドコード塾4期(2012年)
  • ピアノランド聴き取り術、スケール・モード・アルペジオ
    その他を現在も研修中

 

講師からのメッセージ

5歳でピアノを始めた私はピアノが大好きになり、ピアノとともに育ちました。
将来はピアノの先生になりたいと願い続け、夢がかなってピアノを教え始めて30年、三軒茶屋で白井音楽教室を開いて20年になります。
ピアノに出会うことで、人生をより豊かにするお手伝いができたら、こんなにうれしいことはありません。
どうぞお気軽にご相談ください。
ご自身のペースで一歩一歩進んでいきましょう。